ナツツバキ
ナツツバキです。別名娑羅椿、娑羅双樹の花です。
娑羅双樹の花。。。懐かしい響きではないですか??
中学生の頃に暗記した「平家物語」にでてくる、娑羅双樹の花です。
そんな流れでお昼休みに「平家物語」の話になりました。
みんな中学を卒業してそこそこ経つので かなりのうろ覚えでした。
「娑羅双樹の花の色!」と言ったら「娑羅双樹の鐘の声でしょ!?」と強めにつっこまれました。。。(花の色であってます!)
どうにか8割ほどは思い出せたのですが 気持ち悪いので調べて、すっきりして午後の仕事に向かいました。
たのしい昼休みです。
ちなみに出だしは「祇園精舎の鐘の声」です。
覚えてますか〜??
まる
▲ Back to Top